CAFE 悠悠緩緩 | 日記一覧

Top >  日記

CAFE 悠悠緩緩 の日記

お盆休み

2019.08.27

17日(土)・18日(日)は、勝手ながら夏休み(お盆休み)をいただきました。
お越しいただいたりお電話いただいたお客さま、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。

お盆休みをずらして帰省した子供たち家族、…

続きを読む

お盆休み

お盆お泊り

2019.08.17

お盆の8月13日~14日、福山市在住のご家族連れに宿泊していただきました。
ご夫婦と年長・年少のご姉弟の四人家族さま、取り分け子供たちには「豊かな自然に包まれた生活、野菜や果物の収穫の喜び&味わい、ゆっ…

続きを読む

お盆お泊り

ぶどう袋掛け

2019.07.15

7年目を迎えた「ヤッちゃんのぶどう園」、春から続いたぶどう作業も6上旬~7月上旬の約1ヶ月間は最も作業が集中する時期、この間はぶどうの木の下で夫婦仲良く💓ぶどうのお世話(房作り)、先週11日に袋掛け(…

続きを読む

ぶどう袋掛け

ツーリング

2019.05.29

5月26日(日)初夏を思わせる絶好のお出かけ日和、広島市内のバイクショップ(VESPA販売店)とそのお客さまの8人、「ベスパでピザを食べに行きましょう!」とツーリングを兼ね『CAFE 悠悠緩緩』にお越し…

続きを読む

ツーリング

GWお泊り

2019.05.07

平成最後の4月29日~30日、千葉県在住のお二人に宿泊していただきました。
旅行大好きな素敵なお二人、今回は愛車のクロスバイクで愛媛県松山市をスタートし、「しまなみ海道」〜「やまなみ街道沿い(R184)…

続きを読む

GWお泊り

しいたけ原木栽培

2019.04.02

先月末、2年振りにしいたけの種菌植付け作業を行いました。

原木は、正月明けに伐採・玉切りしたコナラの木130本、約2ヶ月間山で自然乾燥させていたものです。
作業台に原木を乗せ、電気ドリルで穴をあけ種駒(形…

続きを読む

しいたけ原木栽培

布絵展示

2019.04.01

現在、お店の白壁を利用した展示コーナーで「布絵」を展示しています。
世羅町内にお住みの實藤榮さんの作品で、昨春(H30.3.17~4.15)には太田庄歴史館で『布絵アート展(-いらなくなった布に命を-)…

続きを読む

布絵展示

プロ野球開幕

2019.03.31

プロ野球が29日(金)セパ両リーグで開幕しました。
9月末143試合(リーグ内対戦125試合+セパ交流戦18試合)の長丁場、我らが広島カープ、挑戦者の気持ちを忘れず全力で戦ってください!
子供や孫たち家族…

続きを読む

プロ野球開幕

営業再開

2019.02.26

冬期休業(12月24日~2月末)のためお休みさせていただいていましたが、今週3月2日(土)から営業いたします。
休業期間中はご迷惑をお掛けいたしましたが、今後ともご愛顧いただきますようお願いいたします。

続きを読む

営業再開

薪作り(Part2)

2019.02.20

先週から、丸太を軽トラで持って帰り薪割&薪積作業を始めました。
持ち上げる重さは最大で約50㎏/個(長さは石窯用40㎝、薪ストーブ用27㎝の倍数)になるよう玉切り、それ以上に重いものは長斧やチェンソーで…

続きを読む

薪作り(Part2)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  着物と浴衣の店 かもや呉服店 西口本店  英会話スクールイームス  ファイヤープレート  (有) 上野田モータース  満や 北習志野