CAFE 悠悠緩緩 の日記
-
祈“世羅高全国制覇”都大路の華になれ
2016.12.20
-
いよいよ今週25日(日)、京都市で全国高校駅伝が開催されます。
地元世羅高校は、男子が3連覇10回目、女子が2連覇2回目の優勝を目指しています。
神ってる!今年も男女そろって頂点へ!
「CAFE 悠悠緩緩」で…

-
冬支度
2016.12.08
-
12月に入り、最低気温がマイナスになる日が多くなってきました (・_・;)
我が家の果樹園、すっかり葉を落として“丸坊主!”になったぶどうやイチジク‥‥、紅葉も終わり落葉し始めたブルーベリーなど、冬支度を…

-
11月も最後
2016.11.30
-
11月のカレンダーも最後の一枚、明日からは12月、ほんとに早いですね!
あっという間に正月になるんですね (*_*)
これから冬本番、インフルエンザも流行っています (・_・;)
何かと気ぜわしい年の暮れ、皆さ…

-
クリスマスツリー
2016.11.27
-
11月最後の営業日(26日・27日)、クリスマスツリーのライトアップを始めました ☆★
“古民家&クリスマスツリー”‥‥落着いた雰囲気が気に入っています (^◇^)
薪ストーブで心も体も温か温か❤石窯で焼いた…

-
くん炭焼き
2016.11.22
-
「籾殻くん炭」を作りました (^◇^)
Uターン後、この時期の毎年の作業となっていて、畑・ガーデニングの土壌改良材や種・苗の周りに撒いて保温や乾燥防止として重宝しています。
今では見かけることが少なくなった…

-
開店2周年
2016.11.18
-
11月13日(日)、お蔭さまで『CAFE 悠悠緩緩』開店2周年を迎えることができました。
H22年サラリーマン退職後に妻とUターン、ぶどうやブルーベリーなどの果樹や野菜づくりなどをしながら、築60年余りの…

-
薪ストーブ焚き始め
2016.11.08
-
先月末から最低気温が5度を下回る日が続くようになり、近くの山々では紅葉が進んで一層鮮やかになってきました。
そうそう、暦のうえでは「冬」の始まりですね (*_*)
11月最初の営業日の5日(土)、納めていた…

-
カープありがとう
2016.10.31
-
広島カープ、感動をありがとう ☆☆
2月20日のオープン戦スタートから一昨日29日の日本シリーズ第6戦まで、カープ・カープで明け暮れた今シーズン、熱く粘り強く戦い続けた選手たちに感動です!
今季限りで現役引…

-
稲刈り
2016.10.20
-
体育の日(10日)以降、朝晩すっかり冷え込むようになり最低気温も一桁台の日が続き本格的な秋の到来‥‥と思いきや、今週に入って9月中旬並みの暖かい気温に戻り「すっきりした秋風 ‼」にはまだまだのようです (…

-
10月のスタート
2016.10.04
-
10月がスタートしました。
このところ、たびたび接近する台風の影響もあったりしてぐずついた天気が続いています。
「天高く馬肥ゆる秋」‥‥本格的な秋の訪れはこれからなんでしょう ♪♪
今週も多くの皆さまにお越し…
