CAFE 悠悠緩緩 の日記
-
明けましておめでとうございます
2025.01.02
-
新年明けましておめでとうございます。
おかげさまで『CAFE 悠悠緩緩』、昨年11月に「開店10周年」を迎えることができました。
H22(2010)年65歳にオープンし、10年を目標にやってきました。
本当に…

-
だるまストーブ・雪
2024.12.17
-
だるまストーブも『CAFE 悠悠緩緩』と同じく今年で10年目を迎えました。
先週8日(日)に初雪2㎝、14日(土)にも2㎝の積雪、あいにく二日とも営業日と重なりましたが、お陰さまで雪景色を見ながらゆっくり…

-
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします
2024.11.20
-
おかげさまで13日に「開店10周年」を迎え、16日・17日の営業日、ささやかなお祝いをさせていただきました。
H22(2010)年61歳で退職し妻の実家(現在地)にUターン、H26年11月に週末営業の『…

-
「開店10周年」ささやかなお祝い
2024.11.05
-
おかげさまで『CAFE 悠悠緩緩』、13日に「開店10周年」を迎えます。
本当に多くの皆さまに支えられた10年、夫婦共に大した病気もすることなく今日の日を迎えられたことを心より感謝しています。
ささやかなが…
-
味噌作り
2024.01.25
-
味噌作り、今年で14年目、自宅では3年連続となります。
毎年この時季は、箱根駅伝をテレビを見ながら麹作りをスタートし、9日間3回に分けて麹を作った後、1日をかけて味噌を作ります。
味噌作りの日は、午前中に…

-
とんど祭り
2024.01.10
-
今年も8日(祝)、近くの田んぼで「とんど祭り」を行い、今年一年の無病息災・家内安全などを祈願しました。
年始に相次いだ災害・事故の被害に遭われた皆さまに、心からお見舞いを申し上げますとともに、今年一年が…

-
あけましておめでとうございます
2024.01.02
-
新年あけましておめでとうございます。
『悠悠緩緩』、お陰さまでCAFE10回目、農家民宿6回目の新年を迎えることができました。
多くのお客さま、地域の皆さまや家族にも支えられてきたこと、夫婦ともお医者のお…

-
総勢21人 2泊3日の夏休み
2023.09.01
-
令和5年8月12日(土)~14日(月)、東京在住の息子夫婦のパパ友&ママ友5家族21人(大人10人、子供11人)、夏休みを利用して「平和・自然体験学習」にやってきました。
『広島平和記念公園、宮島』での…

-
味噌作り
2023.01.15
-
味噌作りも今年で13年目、昨年からは自宅で夫婦仲良く作っています (^_^)♪♪
3日~9日の間3回に分けて麹を作り塩と混ぜ(約22㎏)、13日に大豆(約30㎏)を大釜で煮て冷まし、麹と混ぜて味噌摺り機に…

-
とんど祭り
2023.01.12
-
今年も9日(月)、近くの田んぼで当地区の「とんど祭り」を行い、今年一年の無病息災・家内安全などを祈願しました。
少子高齢化や過疎化が進む中で、ここ数年半数程の参加戸数となってきていますが、先祖から受け継…
