CAFE 悠悠緩緩 の日記
-
必勝!世羅高
2022.12.24
-
12月25日(日)、全国高校駅伝競争大会が京都市で開催され、地元世羅高校は男子は19年連続52回目、女子は17年連続17回目の出場となり、男子は3年連続の12回目、女子は3回目となるダブル優勝を目指し…

-
とんど祭り
2022.01.12
-
今年も10日(月)近くの田んぼでに当地区の「とんど祭り」を行い、今年一年の無病息災・家内安全などを祈願しました。
昨年に続く新型コロナウィルス感染拡大のため、行事や規模を縮小しての開催となりました。
先日…

-
新年おめでとうございます
2022.01.01
-
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くの皆さまにお越しをいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで『CAFE 悠悠緩緩』8回目、『農家民宿 悠悠緩緩』4回目の新年を迎えることができました…

-
世羅高2連覇 優勝報告
2021.12.28
-
27日午後、全国高校駅伝(26日)で2連覇を達成した世羅高校の選手たちが世羅町へ戻り、町役場(写真)と同校で優勝報告をしました。
男子は1区からトップを譲ることなくタスキをつなぎ、2015年に自校が作っ…

-
ガンバレ世羅高
2021.12.15
-
12月26日(日)、全国高校駅伝競争大会が京都市で開催され、地元世羅高校は男子は18年連続51回目、女子は16年連続16回目の出場となり、男子は11回目、女子は3回目となる2年連続のダブル優勝を目指し…

-
アサギマダラ飛来
2021.10.25
-
10月10日「旅するチョウ」と呼ばれるアサギマダラが初飛来、お店の前の花壇にあるフジバカマの花の蜜を吸いに飛んで来ました。
フジバカマは昨秋に因島市在住の知り合いに分けてもらったもので、まさかこんな所ま…

-
そろそろ巣立ち!
2021.07.15
-
今年も昨年に続いてブッポウソウがやって来ました 💕
東南アジアから約5,000㎞余りを飛来し、我家の巣箱(ぶどう園の脇に設置)を選んでくれました‥‥‥感激です!(*^-^*)
昨年より10日程早い5月2日に…

-
臨時休業
2021.05.17
-
『CAFE&農家民宿 悠悠緩緩』では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が発令されたため、5月16日(日)から6月1日(火)の間、臨時休業とさせていただきます。
お客さまにはご迷惑をおかけい…

-
春休みの体験学習
2021.04.03
-
先日の30日(火)・31日(水)、広島市内在住の孫姉妹の姉の同級生(小学新6年生)3人と妹(小学新3年生)の5人、春休みを利用して『悠悠緩緩』へ1泊2日の「体験学習」にやってきました。
原木(コナラ)へ…

-
巣箱の設置
2021.03.03
-
先月末、シジュウカラやヤマガラの巣箱を作り(4個も!)お店の前の花壇と中庭に設置しました。
3月に入ると巣作りを始めるようで、その前に掛けるのが理想的だそうです。
手前の巣箱の右奥に小さくポツンと見えるの…
