CAFE 悠悠緩緩 の日記
-
とんど祭り
2019.01.15
-
好天に恵まれた13日(日)午前11時、当地区の今年最初で平成最後となる「とんど祭り」を行いました。
近くの田んぼに竹や木、わら、かやなどを組んで立て、しめ縄などの正月飾りや古いお守りなどを持ち寄って一緒に火をつけ、今年一年の無病息災、五穀豊穣などを願うこの時期の大切な行事になっています。
「とんど」の火を囲みながらの笹酒、残り火で焼いたお餅とぜんざい、おむすび、スルメ!‥‥‥、皆で美味しくいただきました。
当たり前を続けることの大切さ、できたことの喜びを感じる一日となりました。
